合同会社徳永木工所
弊社は先代が創業し当初は、木製建具の取付工事を主に営業を始め徐々に営業の幅を広げていきました。その後は建具製作の傍ら 神社で使われる神具などの木工品 今ではあまり使われる機会が少なくなりましたが、住宅の和室で使用される仕切化粧欄間を数多く手掛けておりました。
2011年以降は東京都内へ販路を広げ
2013年頃~現在まで
東京都内をはじめ関東近郊の和食店を中心に数多くご注文を頂いております。
4年前2016年には都内設計事務所様をかえしてではありますが、海外へスイスの和食店やロンドンのカフェなどへ納品させて頂きました。
私達は、岩手で育った無垢材にこだわって
木製建具を主に製作している建具屋です!!
岩手で育ったタモ材 そして天然杉や地元の杉
などで、数多くの木製建具を製作しています。
木製建具のことでお役に立てることがありましたら
是非何なりとご相談頂ければと思います。

施工事例
近年は、飲食店向けの建具製作が多いですが、設計士さんと納まりや意匠性など細部まで打ち合わせを行い互いに納得できる仕事を行う事を心がけています。
住まいの建具製作に限らず、建物そして周りとの調和を大切にし、また建具が出しゃばらず脇役でありながらも建物に溶け込むような建具づくりを心がけています。
私達が製作した建具がいつまでも愛着を持ってご使用いただければ造り手としてこのうえない喜びです。

まずは私達の工房へお越しください
天然杉や地元の杉やタモ・ナラ材の在庫が豊富に御座います。木材倉庫は木の香りで満たされています。目で見て・肌で体感いただきあなただけの逸品をお探しください
会社名 | 合同会社徳永木工所 |
代表者名 | 佐藤誠 |
住所 | 〒021-0041 岩手県一関市赤荻字槻本60-5 |
TEL | 0191-25-3265 |
FAX | 0191-25-3298 |
事業内容 | 木製建具製造業 |
創業 | 1975年4月1日 |
設立 | 2019年1月22日 |